人気ブログランキング | 話題のタグを見る

洋裁と木工と多肉植物大好き♪


by 35853
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

備忘録:auひかり HOMEギガ得 速度 出ないとき

完全な備忘録です。回線の速度が出なくて困っている人以外には、全く持って面白くもなんともないですよ。

NTT西日本のフレッツ光から回線をKDDIへ変更して、早一年。ギガプランということで、多少は早くなるのか?と思いつつ、思ったほどの体感速度の違いを感じなかったので、こんなもんか・・・と、思っていました。

で、先日、LANケーブルの作成キットを買ったのを機に、回線の速度、ちゃんと出てるのか?って気になり始めてもう止まらない。

結果、上がりも下りも100Mbps以下。今まで、回線速度に不満はなかったのですが、ギガプランなのに、この結果でいいのか?と思い、いろいろ調べて設定してみました。

何をしたかは後で記述しますが、結局、改善せずKDDIサポートセンター(0077-7084)へ電話しました。

私がやった対策を全て伝えると、「それだけやって、速度が出ないとは、逆になすすべがありませんね」とのことでしたが、諦めかけたとき、

「ところでONUのランプの点灯状況はどうですか?」・・・「です」
「えぇっ?ギガの速度になっている場合、そこが、オレンジじゃないといけないんです。ケーブルが5e未満のものが混じってないか、確認してください」

とのことで、1本1本確認しました。

ONUと、次に来るスイッチングハブ、そしてHGW(ホームゲートウェイ)の間に、カテゴリー5e未満の規格のケーブルが1本でも混じっているといけないらしいです。

全てチェックしたつもりでしが、1本だけ「5e」の表示があるのに、5eじゃないのが混じっていました。なんでだろう?見た目は区別がつかないので、表示されているのを信じるしかないのに。

全てチェックし終え、さっそく速度の測定!

==KDDI スピードCheck [2014/02/09 14:40:46] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒***-****
測定サーバ:福岡

下り速度:653.18Mbps
上り速度:788.08Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================

なんと、5倍以上ですよっっっ!!

YouTubeをよく見るのですが、やっぱり、違いますよ!パっと表示される感じ。イエーイ

では、以下に自分の覚書き兼、他の困っている方のために、「速度が出ないときにやるべきこと」記載しておきます。お役に立ちますように。

【KDDI(auひかり:ギガ得プラン)の場合です】

1) ONUの次に来るスイッチングハブや、その他ハブも1ギガ対応のものにする。(1000base-TもOK)
2) LANケーブルを全てカテゴリー5e以上にする。(5eはOK、5はダメ)
3) LANボードが1ギガ対応しているか確認。(対応してないパソコンだったら諦める)

■ Realtek PCIe GBE Family Controller
■ Broadcom NetLink(TM) Gigabit Ethernet
■ Intel(R) PRO/1000 PM NetWork Connection
■ Intel(R) PRO/1000 PL NetWork Connection
■ Marvell Yukon 88E8055 PCI-E Gigabit Ethernet Controller
■ Qualcomm Atheros AR8161 PCI-E Gigabit Ethernet Controller(NDIS 6.30)
 
(これらのネットワークアダプタは1ギガに対応しているらしいです。初めて知ったけど、一番上のがうちのPCの奴だったんだけど、途中の「GBE」ってギガバイト対応って意味だそうです)

どこを見れば、自分のPCのネットワークアダプタ(LANケーブルさすとこ:LANボード)の名前を知ることができるかは、

 【LANボードの確認方法:windows7の場合】

コンピューター → システムプロパティ → デバイスマネージャー → ネットワークアダプタ → LANボード名(=ここに表示されてます。)

 【LANボードの詳細設定方法:windows7の場合】

コンピューター → システムプロパティ → デバイスマネージャー → ネットワークアダプタ → LANボード名(私のDELLパソコンはRealtek PCIe GBE Family Controller) → 詳細設定 

□ 速度とデュプレックス → 自動ネゴシエーションもしくは1.0Gbpsフルデュプレックス→OK
□ WOLとシャットダウンリンク速度 → 値(速度低下ではない)に変更 → OK

上記が済んだら(下記の場所で)ローカルエリア接続の状態の所で、速度の所が「1.0Gbps」になっていることを確認する。

スタート → コントロールパネル → ネットワークと共有センター → アダプタの設定の変更 → ローカルエリア接続をダブルクリック

4) 常駐ウィルスソフトを停止させてから速度測定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんというか、私は表示と内容の違うLANケーブルのせいでこういう事態(速度が出ない)に陥っていた訳ですが、ここにたどり着くまで大変でした。(土日つぶれた・・・)

後は、後々困ったときのために、リンク集。

KDDI速度測定サイト:http://spchk.kddi.com/sptop/top.php


auひかり契約状況確認ページ(セルフメニュー):https://selfpage.kddi.jp/cgi-bin/bb-self/daa_ktlogin.cgi

So-netマイページ:https://secap.so-net.ne.jp/mypage/myp/UIMYP0010.xhtml

KDDIサポートセンター:TEL 0077-7084

今回、大いに大いに参考にさせていただいたサイト:パソコン講師やっさんのブログ

LANケーブルの作り方YouTube

あと、今回、LANケーブルは全て自作しました。このキット、超安いのに、ちゃんと使えました!!
備忘録:auひかり HOMEギガ得 速度 出ないとき_d0326739_15223549.jpg

私はこれ↓を買いました(今回5eケーブル作成)。ついてきたケーブルが「CAT5」だったか、「CAT5e」だったか、自分ちのケーブルと混在してしまって分からなくなった(お店の表示では「5」となってます。今回は、自宅にあった「CAT5e」のケーブルを切って使いました。


しまった、こっちを買えばよかった。ひどく後悔。カテゴリー6に対応したこちらがおすすめです。




ハンドメイド(洋服) ブログランキングへ


by 35853 | 2014-02-09 15:25 | つれづれ